にきびの原因
にきび(ニキビ)は主に思春期に発症し、思春期のシンボルとも言われますが、20代・30代でもにきびで悩む方は多くいらっしゃいます。思春期後のにきびは、大人にきびと表現されることもあり、にきび以外にもにきび痕や毛穴の目立ち、乾燥などといった複数の肌悩みも持つ傾向にあります。
にきびは皮脂の分泌の多い思春期に経験することが多いことから、皮脂が原因と思われがちですが、過剰な皮脂分泌だけが原因ではありません。年齢・ホルモンバランス・ストレス・生活習慣の乱れ・間違ったスキンケアなど、さまざまな要因が複雑にお肌に影響を与えます。これらの要因によってお肌のターンオーバーが乱れ、古い角質や過剰に分泌された皮脂などで毛穴がつまることによってはじまります。
にきびの原因となる3つの因子
にきびができる原因には大きく3つの因子があります。
-
- アクネ菌
- アクネ菌(Cutibacterium acnes)はヒトの皮膚の表面近くに常にいる常在菌で、健康な皮膚にも存在しています。アクネ菌は酸素の少ない毛穴の奥深くを好み、皮脂を栄養にしています。皮脂はアクネ菌によって分解され、この分解物がお肌に炎症を起こします。またアクネ菌によって産生されるポルフィリンは紫外線にあたることによって活性酸素を発生させ、にきびの悪化の原因の一つともなります。
-
- 皮脂
- 皮脂はお肌の乾燥を防ぐなどの皮膚のバリア機能にとって重要な役割を担っていますが、過剰な皮脂はにきびにつながる場合があります。
皮脂を分泌する皮脂腺は、顔ではTゾーンを中心に多く分布し、皮脂の分泌が活発になる思春期ににきびができやすい場所と一致しています。皮脂はアクネ菌の栄養源になり、アクネ菌が増え、にきびのもと(面皰(めんぽう):コメド)が作られます。また皮脂の成分であるスクワレンは紫外線の影響によってお肌に炎症を起こすため、にきびの悪化の原因にもなります。
-
- 毛穴のつまり
- にきびは古い角質や過剰に分泌された皮脂などで毛穴がつまることからはじまります。毛穴のつまりの原因はさまざまですが、お肌が乾燥し、ターンオーバーが乱れると角層が厚くなって古い角質が毛穴を塞いでしまうこともあります。つまった毛穴の中では皮脂がたまり、にきびのもとであるコメドができます。アクネ菌はつまった毛穴の中で皮脂を栄養源にして増殖し、炎症や肌あれを起こします。
にきび肌のスキンケアの基本
にきび肌のスキンケアでは、にきびができにくい肌環境にととのえることが大切です。お肌を清潔に保ち、にきび肌に適したうるおいを補給し、毛穴のつまりを防ぎましょう。
スキンケアの基本はお肌を清潔にし(洗浄)、うるおいを与え(保湿)、紫外線からまもり(遮光)、美しくよそおう(メイク)ことです。基本をしっかりおこなうことで、皮膚を健康で正常な状態に保つことができます。
スキンケアの基本
-
- お肌を
清潔に保つ - 汗や皮脂、ほこりなどお肌についた汚れをきれいに洗い流す。
- お肌を
-
- 乾燥や刺激から
お肌をまもる - 水分と油分のバランスをととのえ、うるおいのある健康な状態を保つ。
- 乾燥や刺激から
-
- 紫外線から
お肌をまもる - 紫外線をしっかりカットし、日やけによるダメージからお肌をまもる。
- 紫外線から
-
- お肌をまもり
美しくよそおう - 紫外線や乾燥からお肌をまもる。さまざまな肌悩みをやさしくカバーし、美しく魅力的な印象に導く。
- お肌をまもり
過剰な皮脂や洗い残った化粧品などは、にきびの悪化の原因になります。にきび肌に適したメイク落としや洗顔料を選択し、お肌を清潔に保つことが、にきび肌のスキンケアの第一歩です。洗顔料を使った洗顔は1日2回(朝晩)が目安です。
洗顔後はお肌にうるおいを与えましょう。油分の入った化粧品はにきびの原因になるかもしれないと、乳液や保湿クリームを使うことに不安がある方もいらっしゃるかもしれません。化粧水のみの保湿ではお肌のうるおいを充分に保つことができないため、お肌はすぐに乾燥してしまいます。お肌が乾燥するとターンオーバーが乱れ、古い角質がたまりやすくなり、毛穴がつまる原因にもなります。適度な保湿をすることで肌質がよくなり、過剰な皮脂もコントロールされます。にきび肌に適した化粧水、乳液やクリームを使ってお肌にしっかりとうるおいを与えましょう。
また紫外線もにきびが悪化する原因のひとつです。紫外線によって活性酸素が発生し、皮膚のバリア機能が低下します。これによってお肌は乾燥し、毛穴がつまりやすくなり、にきびの悪化にもつながります。外出の際にはサンスクリーン剤(日やけ止め)を塗り、紫外線をカットしましょう。
にきびがあることで見た目が気になる場合には、メイクアップでお肌の悩みをカバーしましょう。にきびができているときは、にきびを隠そうとメイクが厚塗りになったり、またにきびが悪化するかもしれないとメイクを控える方もいらっしゃるかもしれません。メイクはにきび痕などのにきび肌の肌悩みを目立たなくさせる効果だけでなく、お肌を乾燥や紫外線などの刺激からまもります。またメイクが崩れないように気をつけるために、にきびをさわったり、つぶしたりしなくなるという効果もあります。にきび肌向けの低刺激性のメイクアップ化粧品を選択し、上手に活用しましょう。
メイクをした後はクレンジングが必要です。お肌に長時間残ったままのメイクは、酸化して刺激となりにきびが悪化してしまう原因にもなります。お肌に負担をかけないクレンジング料でやさしくメイクを落としましょう。
スキンケアでは使用方法が最も大切です。にきび肌だからといって洗浄力の高い洗顔料で過剰に皮脂をとりすぎたり、こすってにきびをつぶし物理的な刺激を与えたり、しっかり保湿をおこなわなかったりすると、さらに皮膚のバリア機能低下の原因となってしまいます。まずはお肌に負担をかけないスキンケアで皮膚のバリア機能をおぎない、にきびになりにくい肌環境をととのえることが大切です。
にきび肌に合ったスキンケアの選び方
ではにきび肌の方はどのようなスキンケア化粧品を使ったらよいのでしょうか。
まずは、にきび肌向けに開発された化粧品を選びましょう。にきび肌用、アクネケアなどと紹介されています。これらの化粧品では開発段階でにきびのもとになりにくいことを確認する「ノンコメドジェニックテスト」がおこなわれており、さらに、にきび肌の方が実際に使用して肌トラブルが起きないかどうかを確認する使用テストがおこなわれています。ノンコメドジェニックテスト済みという表記があるか確認しましょう。また低刺激性のものを選ぶことも大切です。パッチテスト済み、アレルギーテスト済みなどの表記も参考にしましょう。
ノンコメドジェニックテスト済みであることはもちろんですが、にきびの原因となる3つの因子にアプローチするかどうかも大切なポイントです。
アクネ菌対策
アクネ菌は皮脂を栄養源にしていますが、同時に化粧品に含まれる油分も栄養源として取り入れます。油分が多いオイルクレンジングやクリームなどの化粧品を使用してにきびができた経験がある方もいらっしゃるかもしれません。この点を考慮してにきび肌用の化粧品はオイルフリーのものが多くなっています。オイルフリーであることは、アクネ菌の栄養源になる油分が配合されていないため、にきび肌の方は選ぶときの参考にするとよいでしょう。一方で、オイルフリーでないからといって、にきび肌の方に適さないわけではありません。ノンコメドジェニックテスト済みと記載があるものは、にきびができにくいことを確認していますので、にきび肌の方は選ぶときの参考にしましょう。さらに、にきび肌用に開発された化粧品のなかにはアクネ菌の栄養源にならない油性成分や保湿成分を選択しているものもあります。
またアクネ菌が増えにくいpHであることもポイントです。弱酸性と記載してあるものは、アクネ菌が増えにくいpH設定になっていると言えます。
にきび肌用化粧品には有効成分として抗菌成分や殺菌成分が配合されているものがあります。感光素201号などの穏やかな抗菌成分が配合されたものがおすすめです。低刺激性などと商品に記載されていることもありますので、参考にしましょう。
皮脂対策
皮脂はお肌から水分が蒸発することを防ぐ役割がありますので、お肌にとって必要なものです。一方で過剰な皮脂はアクネ菌の栄養源になり、また紫外線などによってにきびの悪化の原因にもなります。皮脂を取りすぎず、にきびの原因になる余分な皮脂や汚れを落とす適度な洗浄力の洗顔料を選びましょう。
お肌のてかりやべたつきが気になるにきび肌の方は、保湿を控えがちな傾向にあります。にきび肌でも保湿が大切です。適切な保湿をすることで肌環境がととのい、過剰な皮脂もコントロールできます。ノンコメドジェニックテスト済みで、アクネ菌の栄養源になりにくい成分を使用している保湿剤がおすすめです。
角質&毛穴対策
にきびのはじまりは毛穴のつまりです。毛穴のつまりを考慮した成分を選択し、製品そのものがにきびのもとになりにくいことを確認したノンコメドジェニックテスト済みのものを選びましょう。
洗顔は過剰な皮脂をおとすだけでなく、古い角質も取りのぞいてくれます。特にグリコール酸やサリチル酸といったAHA、BHAが配合された洗顔料には、毛穴のつまり・黒ずみなどを取りのぞくマイルドピーリング作用があり、お肌をやわらかくなめらかにととのえますので、お肌の状態を見ながら上手に取り入れましょう。
にきび肌でも保湿が大切です。保湿によってお肌をやわらかくなめらかにととのえることでも、毛穴のつまりを防ぐことができます。ノンコメドジェニックテスト済みで、アクネ菌の栄養源になりにくい成分を使用しているものがおすすめです。
にきび肌のためのスキンケア 選び方のポイント
・「ノンコメドジェニックテスト済み」表記のある低刺激性の化粧品
・にきびの原因となる3つの因子にアプローチする
-
- アクネ菌の栄養源になりにくい成分を考慮
- アクネ菌が増えにくいpHに調節
- 穏やかな作用の抗菌成分(有効成分)を配合
-
- 余分な皮脂や汚れを落とす適度な洗浄力でお肌を清潔に保つ
- お肌のうるおいのバランスをととのえ、てかりやべたつきをおさえる
-
- 毛穴のつまりを考慮した成分を使用
- 適度な保湿でやわらかくなめらかなお肌にととのえる
どんな化粧品も必ずにきびができないとは言い切れません。まずはサンプルやテスター、トライアルセットなどでお肌に合うかどうかを試してから使いはじめましょう。お肌に合ったスキンケア化粧品を選んだら、正しいスキンケア方法をおこなって、にきびができにくい肌環境にととのえていきましょう。
にきび肌のためのスキンケア方法 −お手入れのポイント−
にきび肌では、皮膚のバリア機能を正常に保ち、にきびのできにくい肌環境をととのえる毎日の正しいスキンケアがとても大切です。お肌に合ったスキンケア化粧品を使用しても、その使い方が間違っているとお肌への刺激となり、にきびが悪化してしまうこともあります。正しいスキンケアをおこなって、お肌の調子をととのえましょう。ここではにきび肌の洗浄・保湿・遮光・メイクの4つの基本のスキンケアについて、それぞれスキンケア方法のポイントをご紹介します。
洗浄(クレンジング)のポイント
-
POINT 1
洗顔する前に準備をしましょう。
-
POINT 2
ダブル洗顔(クレンジング料+洗顔料)をしましょう。
メイクをしたときはクレンジング料と洗顔料を使いましょう。
-
POINT 3
クレンジング料はメイクとよくなじませましょう。
- クレンジング料が少ないと、メイクとよくなじませることができません。なじませる時にお肌がこすれる感じがしたら、クレンジング料を多めにとりましょう。
- クレンジング料をていねいになじませることでメイクをしっかりと落とすことができます。クレンジング料が肌色になるまでなじませましょう。おおよそ1分間がクレンジングの目安です。
- クレンジング料をなじませる時には強い力でにきびをつぶしたり毛穴のつまりを押し出すようなことはやめましょう。
洗浄(洗顔)のポイント
-
POINT 1
洗顔料はよく泡立てましょう。
よく泡立てた泡で洗顔することによってお肌にやさしく汚れを落とすことができます。
泡立てネットを使うと簡単にきめの細かい泡を立てることができます。 -
POINT 2
お肌をこすったり、ごしごし洗っていませんか?
泡のクッションで、手と顔が直接あたらないように洗いましょう。
-
POINT 3
あついお湯ですすいでいませんか?
あついお湯ですすぐと、お肌をより乾燥させてしまいます。
ぬるま湯ですすぎましょう。
保湿のポイント
-
POINT 1
保湿剤は洗顔後すぐにつけましょう。
洗顔後、5分程度でお肌の水分量は減少し洗顔前よりも乾燥します。すぐに化粧水、保湿ジェル、乳液や保湿クリームなどで保湿をしましょう。保湿剤は複数のものを併用することで、保湿効果が高くなります。
コットンはにきび肌に刺激になりますので、手のひらを使って保湿しましょう。 -
POINT 2
皮脂を気にして保湿を控えていませんか?
にきび肌でもしっかり保湿をしましょう。適度な保湿をすることで肌質が改善され、過剰な皮脂もコントロールされます。乾燥や間違ったスキンケアなどにより角層が厚くなり毛穴がつまる場合もあります。保湿剤は角層を柔軟にし、ターンオーバーを正常にします。
遮光のポイント
-
POINT 1
サンスクリーン剤の使用量は充分ですか?
サンスクリーン剤には紫外線防御効果の指標としてSPF・PA値が表示されています。これは規定された量(2mg/cm2)*を塗ったときの紫外線防御効果です。サンスクリーン剤の実際の使用量を調べてみると、クリームタイプのサンスクリーン剤では多くの場合、推奨使用量の半分程度しか塗っておらず、表示されているSPF・PA値より遮光効果が低くなってしまっていることがあります。製品に記載されている使用方法を参考に、適切な量を塗布しましょう。特に日やけしやすい部分には重ね塗りをすると効果的です。
*SPF・PAを測定するときに定められている塗布量
-
POINT 2
サンスクリーン剤の塗り忘れはありませんか?
特に耳、耳のうしろ、首、首のうしろ、あご、肩などの塗り忘れしやすい部分を確認しましょう。
-
POINT 3
サンスクリーン剤は必要に応じて塗りなおしをしていますか?
生活シーンに合わせて塗りなおしをしましょう。
塗りなおしの目安
汗をかいたり、運動をしているときは2〜3時間、海やプールで泳いでいるときは30分を目安に、塗りなおしをしましょう。メイクをしているときはティッシュなどで皮脂や汗をおさえてから遮光効果のあるファンデーションなどで化粧なおしをしましょう。
メイクのポイント
-
POINT 1
化粧下地で肌トラブルを上手にカバーしましょう。
色補正効果や質感補正効果のある化粧下地を活用してお肌の赤みやくすみ、毛穴や凹凸などを自然にカバーしましょう。
- にきびを無理に隠そうとして厚く塗るとメイクを落とすときにもお肌に負担がかかります。また洗い残ったメイクは毛穴をつまらせにきびを悪化させる要因にもなりますので気をつけましょう。
- メイクをすることでメイクがくずれないように気をつけ、にきびをさわったり、つぶしたりしなくなるという効果もあります。
-
POINT 2
コンシーラーを活用しましょう。
化粧下地やファンデーションでも隠せないようなにきびの赤みやにきび痕などの気になる部分を目立たなくします。コンシーラーの色はお肌の色に合わせて選びましょう。にきび痕をカバーするときはファンデーションの色よりワントーン暗めの色を選びましょう。明るい色を塗布するとかえって目立ってしまいます。赤くふくらんだにきびには、ファンデーションの色より明るい色を使うと目立たなくなります。
-
POINT 3
ポイントメイクを活用しましょう。
ポイントメイクは視線を目もと・口もとに集め、気になる部分から注意をそらせる効果があります。また服装や髪型、アクセサリーなどでも同様の効果があります。上手に活用しましょう。
-
POINT 4
パフやスポンジのお手入れも大切です。
一度使ったパフやスポンジは、細菌が繁殖しやすい環境です。にきび肌の方は、最低でも3〜4日に1回洗いましょう。いつも清潔に使用するために、予備のパフやスポンジを用意しておくとよいでしょう。
にきび肌のスキンケアの3つのポイント
-
- にきび肌向けに開発された化粧品を選びましょう
- 使用するスキンケア化粧品がにきびの原因にならないように、にきびのもとになりにくいことを確認したノンコメドジェニックテスト済みの化粧品を選びましょう。これらの化粧品では開発段階でにきび肌に影響を与えないか確認がされており、さらに、にきび肌の方が実際に使用する使用テストがおこなわれていることも多くあり、安心です。
-
- にきびの原因となる3つの因子にアプローチする化粧品を選びましょう
- にきびの原因となるアクネ菌・皮脂・毛穴のつまりを考慮した化粧品を選びましょう。
-
- 正しく使いましょう
- どんな化粧品も自己流の使い方ではせっかくの効果が充分得られないこともあります。使用する手順や使用量など説明書をよく読んで正しい使い方をまもることが大切です。
- 関連記事
- にきび肌の洗浄(クレンジング、洗顔)の基本
にきび肌に合ったクレンジング料(メイク落とし)・洗顔料の選び方、スキンケアの方法など、洗浄のスキンケアで大切なことについてご紹介します。
- にきび肌の保湿の基本
保湿化粧品(保湿剤)の種類や選び方、おすすめの成分、スキンケア方法など、にきび肌の方の保湿のスキンケアで大切なことについてご紹介します。
- にきび肌の日やけ止め −遮光のスキンケアの基本−
日焼け止めを使うとにきびができると思っていませんか?紫外線は日焼けだけでなく、にきびを悪化させる原因にも。にきび肌に合った日焼け止めの選び方のポイントや使い方をご紹介します。