敏感肌・乾燥肌のベースメイク方法

敏感肌・乾燥肌のベースメイク方法

敏感肌や乾燥肌の方がベースメイクを選ぶ時のポイントは、
紫外線防止効果、そして低刺激性・パッチテスト済み・アレルギーテスト済みなど
お肌に安心感があるもの、さらには保湿効果のあるもの。
これらを兼ね備えたものを選ぶことが大切です。
ここでは基本的なベースメイク方法や注意点などをご紹介します。

スキンケア 研究所 敏感肌ファンデーション編

TOPICS@ 化粧下地

化粧下地はお顔を明るく、毛穴の凹凸をカバーし、赤みやくすみなどを補正してくれます。敏感肌や乾燥肌の方は特にメイクアップに取り入れてみましょう。初めて使う場合は、店頭のテスター品やサンプル(試供品)などを試用し、お肌に合うか確認しておきましょう。

ベースメイクの仕方は、敏感肌や乾燥肌の方も通常のお肌の方も基本的には同じです。ですがお肌はちょっとした刺激であれやすいので、力を加減しながらお肌に負担をかけないよう塗り進めてください。

パール粒大の化粧下地をお顔の5点(両頬・額・鼻・あご)におきます。

顔の中心から外側に向かって均一に指先でのばします。

手のひら全体で、むらつきやべたつきがないか確認します。

Point
目のまわりや小鼻などの細かい部分は、指の腹を使ってていねいにのばします。
均一についているか、フェイスラインなど塗り忘れがないか確認します。
一度につけるのではなく、少量ずつをていねいにつけていきましょう。

TOPICSA パウダータイプのファンデーション

パウダー(粉状)を押しかためた固形のファンデーションは、パフやスポンジなどに一度とってからお顔にのせていきます。スポンジの場合、お肌を多少なりともこすりますので摩擦などの負担がかかります。敏感肌や乾燥肌の方はパフを使うのがおすすめです。置くようにつけることができますので、お肌をこすらず、よりやさしくメイクをすることができます。

今回、パウダーファンデーションを使ったベースメイク方法をご紹介します。

またパウダータイプの場合、気になる部分をカバーするコンシーラーはファンデーションの前にのせていきます。敏感肌や乾燥肌の方の場合、お顔全体が厚塗りにならないよう気になる部分のみをカバーできるコンシーラーをうまくベースメイクに取り入れると、お肌への負担が軽減されます。

コンシーラーをお顔にのせていきます。
<しみ、くまなど広い範囲の色むらをカバーする場合>
カバーしたい部分にコンシーラーを置き、力の入りにくい薬指を使ってやさしく境目をぼかします。

Point
少量を重ねるようにつけると自然に仕上がります。
指の使い方:
人差し指・中指・薬指の腹の部分を使って軽く指先をはずませるようにしてのばします。

パフまたはスポンジにファンデーションをとり、余分な粉をはらってからお肌にのせていきます。

ほほ、額の順で、中心から塗りはじめ、外側に向かって広げます。パフやスポンジは、こすらず、やさしくおさえるようにつけましょう

鼻すじは上から下に、小鼻などのこまかい部分はパフやスポンジを折ってつけるときれいにつきます。

目もとや口もとなどはうすくつけましょう。

Point
こすらずに、おさえるようにつけましょう。
パウダーファンデーションは肌あたりのよいパフを使うと、よりやさしくつけることができます。
色の選び方:ファンデーションの色は、頬の下あたりに実際に使いたい色をのせて、首の色と境目が目立たない色を選びましょう。
よく動く目もと口もとは薄くていねいにつけましょう。
均一に、きれいに仕上げるために、最後にパフまたはスポンジでおさえ、むらづきがないかを確認しましょう。

TOPICSB リキッドタイプのファンデーション

リキッド(クリーム)タイプのファンデーションは、スポンジやブラシでお顔にのせていく方法もあれば、油性成分と水分が多く含まれているので指を使ってのばしながらお顔にのせていくこともできます。
敏感肌の方は指でのせるほうがより、お肌にやさしくつけることができるためおすすめです。ただし、指でもスポンジなどで強くこすると摩擦が生じお肌の負担となります。強くこすらず、やさしくおさえるようにしましょう。
リキッド(クリーム)タイプの場合、気になる部分をカバーするコンシーラーはファンデーションの後にのせていき、最後にフェイスパウダー(お粉)でお肌のきめをととのえます。

パウダータイプと同じ順序(3〜5)で中指と薬指を使って塗ります。小鼻などのこまかい部分はスポンジを折ってつけるときれいにつきます。この時、強くこすらないように気をつけます。

むらがないか確認しましょう。

気になる部分をコンシーラーでカバーします。
<しみ、くまなど広い範囲の色むらをカバー>
カバーしたい部分にコンシーラーを置き、力の入りにくい薬指を使ってやさしく境目をぼかします。
しっかり隠したい場合はそれを繰り返します。

仕上げにフェイスパウダーをお顔にのせます。パフにしっかりお粉をとります。余分な粉をはらってからお肌にのせていきます。顔の下から上にむかってパフを置くようにしながらのせていきます。余った粉を軽く手のひらでおさえてなじませます。

Point
パフの使い方:しっかりおさえられるようにパフをもちます。
広い面はパフ全面で、細かい部分はパフを2つ折にして使いましょう。
鼻のまわりや目もとなどのくずれやすい部分には、ていねいにつけておきましょう。
肌あたりのよい大きめのパフを使うと、よりやさしくつけることができます。

以上が基本的なベースメイクです。髪のはえぎわ・眉・まつ毛についていないか、小鼻・口もとにファンデーションがたまっていないか、こめかみ・フェイスラインにむらはないか最後に確認しておきましょう。

TOPICSC スポンジやパフのお手入れ方法

どんなお肌の方でも、メイク道具は常に清潔にしておきましょう。特に敏感肌や乾燥肌の方はお肌のバリア機能が低下しています。皮脂汚れや雑菌が付着しているスポンジやパフを使い続けると、肌あれの原因となります。定期的に洗うことが大切です。3〜4日に1回を目安に洗いましょう。
いつも清潔に使用するために、予備のパフやスポンジを用意しておくとよいでしょう。

パフ・スポンジをぬるま湯で濡らしてから、専用のクリーナーや泡立てた石けんをもみこみながら洗います。
流水でよくすすぎ、洗浄成分の残りがないようにしっかり落とします。
乾いたタオルやキッチンペーパーなどではさみ水気をよく拭き取ります。
日陰で干して乾かします。