敏感肌用保湿クリームを選ぶポイント
敏感肌や乾燥肌の方は、お肌のうるおいが保てず、
外からの刺激からお肌をまもるバリア機能が低下しがちです。
つまり「保湿」がとても重要です。
保湿用化粧水等で水分を補うのも大切ですが
「与えた水分を保つ」こともとても重要です。
その役割を担うのが乳液やクリームといった油分の多い化粧品です。
今回、保湿クリームの必要性から、適切な使い方などをご紹介します。
低刺激性スキンケアNOV(ノブ)のオンラインショップです。全品送料当社負担でお届けします。
敏感肌や乾燥肌の方は、お肌のうるおいが保てず、
外からの刺激からお肌をまもるバリア機能が低下しがちです。
つまり「保湿」がとても重要です。
保湿用化粧水等で水分を補うのも大切ですが
「与えた水分を保つ」こともとても重要です。
その役割を担うのが乳液やクリームといった油分の多い化粧品です。
今回、保湿クリームの必要性から、適切な使い方などをご紹介します。
Index
お肌には通常、保湿機能がそなわっていて、お肌の表面は皮脂で覆われています(これを皮脂膜といいます)。また角層細胞の中では、NMF(天然保湿因子)が水分を抱きかかえ、さらに、角層細胞の間はセラミド(細胞間脂質)がすきまを埋め、水分を保っています。
このお肌の保湿機能は、外部からのさまざまな刺激から体をまもる「皮膚のバリア機能」にとってとても大切なものです。
ところが間違ったスキンケアなどによって、皮膚のバリア機能が低下すると角層細胞の間にすきまができ、皮膚が乾燥し、外界からの刺激物質、アレルギー物質、細菌などが侵入しやすくなります。
低下した皮膚のバリア機能を補うために保湿化粧品(保湿剤)で保湿をしましょう。保湿化粧品(保湿剤)は大きく、化粧水、美容液、乳液、クリームに分けられ、それぞれにお肌の保湿にとっての重要な役割があります。これらの作用を持つ保湿化粧品(保湿剤)を組み合わせることが効果的です。
敏感肌の方や乾燥肌の方は皮脂量が少ない傾向があります。クリームで油分を補ってお肌からの水分の蒸発を抑え、うるおいを保ちましょう。
敏感肌や乾燥肌の方は低下したお肌のバリア機能を補うことが大切です。お肌のバリア機能を補うバリアの3因子を意識して選びましょう。バリアの3因子とは皮脂、細胞間脂質、天然保湿因子の3つです。皮脂の役割を補う成分としてはコレステロールやスクワラン、細胞間脂質を補う成分としてはセラミド、天然保湿因子を補う成分にはアミノ酸などがあげられます。
バリア機能を担う保湿成分のうち、重要な役割を有する成分として「セラミド」があります。 前述のように、セラミドは細胞間脂質の主要な成分で、角層細胞の間で水分を保つ重要な役割を担っています。敏感肌の方はこのセラミドが健康なお肌の方よりも少ないことが知られており、これが乾燥肌の原因のひとつにもなっています。
セラミドは保湿化粧品で外から補うことができます。しかしセラミドは水に溶けにくい成分ですので、化粧水には多くの量を配合することはできません。一方でクリームは油分が多く含まれるため、セラミドを多く配合することができます。さらにクリームにはスクワランやコレステロールといった皮脂の役割を担う油分も配合されていることが多くなっています。
乾燥肌の方や敏感肌の方は保湿クリームを使用して皮脂やセラミドを補いましょう。
敏感肌の方は、まずは敏感肌向けに開発されたものを選びましょう。これらは配合成分が厳選されており、お肌への刺激の度合いを確認したものが多いため、敏感肌の方におすすめです。まずはサンプルやトライアルセットなどを試用してお肌に合うか確認しましょう。
保湿クリームは、化粧水や美容液で水分や美容成分を補った後、それらを閉じ込める「ふた」の役割をします。また人工的に皮脂膜を作ることで、お肌を外部刺激からまもる役割もあります。
保湿化粧品(保湿剤)は水分の多いものから油分の多いものの順に使用します。そのため、クリームはスキンケアの一番最後に使うアイテムです。
化粧水→美容液→乳液→クリームの順に使いましょう。乳液に続いて、パール粒大のクリームをとり、乾燥しやすいほほや目もと・口もとにつけ、顔全体にやさしくなじませます。
最後に手のひら全体で顔を包むようになじませます。